鯛茶漬けが有名ってことで聞いていたので、ちょっと足を伸ばして行ってみることに(ΦωΦ)。
まちおこしセンターなごみに駐車しててくてく歩くこと一分。
どうもお店側に駐車場があったらしい(;・∀・)。
裏から来たようで。この建物の横に広い駐車スペースがありました。
お店の入り口だと思われた扉には張り紙。
ありゃこっちじゃないのね。
左にてくてくあるいたら、ギャラリーへの入り口ありました。(ΦωΦ)
そして中に。
ギャラリーってだけあって。
なんかいろいろと見るものが。
家を改装したかんじなので、ギャラリーと食事するところが一緒名ぶん狭さを感じたりはしました。
お茶漬けも気になるけど、トマトのリゾットも気になる…。
でもスタンダードで行ってみたいなぁということで茶漬けチョイス。
ちなみに珈琲飲み放題だそうで。入り口近くにコーナーがありました。
で、茶漬けなのですが。
あらやだ下から火が:D。
新感覚鯛茶漬け。
出汁かけて下で固形燃料で燃やしてさらに温めるらしい。
ちょっと煮込んでから食すようです。
鯛は生でも半生でも火を完全に通してもok。お好みでいただけるので、刺身苦手な人でもいけますねコレ。
お好みで薬味も。
これで800円だっけか。
なかなか美味でした♪。
——————————————————–
ギャラリー蔵
住所:福岡県福津市津屋崎3-26-21
Tel :0940-52-0407
11:00~15:00 夜は完全予約制
定休日:日曜日
駐車場:お店左に10台分ほど。
——————————————————–