
福岡市内に出てきて、お昼を食べようと思ったお店が日曜日閉まっているとかorz
その時に見つけたお店で。
珈琲が美味しそうだなぁとか思って入ってみました。
お友達から教えてもらったのですが、ここのお店、珈琲通の方の間ではかなり有名なお店なんだそうで(;・∀・)シランカッタ
お店の方が、九州では初となるSCAA認定のコーヒー鑑定士の資格を持たれてるんだそうで。
いわば「コーヒーのソムリエ」。
一度キたことはあるんですが、オーダーストップの時間だったのでお店にははいることが出来ず(;_;)
この日はリベンジで。
友達にお誘われして初めて来た小倉の珈琲屋さん。
浅煎りの豆で入れる珈琲が美味しいスペシャリティの豆のお店だそうで(´∀`*)
この時は本日のスペシャリティ珈琲をチーズケーキと一緒に頂きました。
facebookで珈琲豆を3袋購入で、チョコレートケーキ一個プレゼントとかいうのをやっていたのと、タイミングよく福岡市内に出て行く用事があったので寄り道ヽ(=´▽`=)ノ。
SNSのお友達に、ここら辺の近くに新しいカフェがあるんだよーとの話を聞いてて、時間あったので寄り道してみることに(`・ω・´)
場所は遠賀郡遠賀町、尾崎の交差点のすぐ近くにあります。
ちょっと角度違って撮影しただけなのに、この明るさの違い、なんやねーん。
この日は久しぶりの秋の雨。
お店の中に入ると
とてもシンプルであったかい感じのお店で。
カウンターにあったアザラシがなんとも力が抜けてかわええ(・∀・)。
あ、メニュー撮るの忘れた…(;´∀`)
この日は本日のコーヒードリップバージョン、ブラックで頂くことに。
店主さんが入れてくれます(*´▽`*)
豆はハニー珈琲さんので本日の珈琲はグァテマラだそうで。
たっぷり入って一杯500円。(゚∀゚)ウマウマ。
ちなみに甘いのもあったのですが、この日は帰り道寄り道で、夕ご飯前だったので断念。今度は頂きますです。
ちょっとした息抜きにゆったりとした時間すごすのによさげです。
——————————————————–
HANAO COFFEE
HP:http://hanaocoffee.petit.cc/
facebookページ:https://www.facebook.com/Hanaocoffee/
こちらも参加始めました
人気ブログランキングへ
開店前から店主さんとは木工所仲間で、以前からお店を開くという話を伺っていたのでいってみました。
8/29からOPENとのことで、木工所帰りに足を伸ばしてみたり(≧∇≦)
閑静な住宅街の中、お店の看板が(`・ω・´)
しかも駐車場結構多めにあるというのもうれしい限り。(7-8台ぐらい止められそうで)
用事で香椎まで行く用事の前に店主にお問合せしたらば、時間的に先に向かったほうがよかったので、開店祝いもかねてお邪魔とか(`・ω・´)
閉店間際の19:30にお邪魔。
まわり真っ暗ですが、写真右側は新幹線の高架とかいうちょっと入ったところにあります。