用事が終わってからの、お昼ごはんを食しに随園さんへ。
お邪魔しますよと。
予定が潰れてしまったので、ちょっと寄りたかったお店にふらり。
福津の海側国道沿いにあるホットサンド屋さんへ。
仕事納めに一服(*´ω`*)
遠賀のハナオコーヒーさんへ。
アザラシさんお久しぶり。
SNSで見てて、美味しそうだなーっていうのと、
何故かチーズケーキが通常売ってあるうどん屋。
なんてうどんとチーズケーキなのかは不明。なんでだろ。
トッピングは受け取り口で好きなだけ入れられるセルフ式。
素敵すぎる。
福岡で多分有名な小野グループのお店。 赤坂の方にある隠れ家的な食事処なんですけど、ここ予約しないと入れないっていうね^^;。
細路地に待ち用の椅子。
こっそりとご案内看板。
お品書き。
おかずの数で金額が変わるシステムのよう。
小鉢。
どーんと、刺し身。
なにこの異次元な量。一人前ですってよ。刺身7点盛り。ゴマ鯖付き。
一人…前…(*_*)
若鶏のピリ辛炒め
たまたま隣に座った人が頼んだ魚の塩焼き。写真撮りあいっこ。
ハンバーグどーん。
この量の味噌汁一人前とか。
こぼれんばかりの
北海道ズワイガニといくらのこぼれ寿司。
これでランチ。ランチですよ。
天草真鯛のポトフ。
もう食べるの目的で来た人たちと、写真のシェアしてからの食事になってしまったです。はい。
いや、量が半端ない。
なので、一人ではなく、複数人できて、料理それぞれ頼んで食べるとしあわせになれると思います。
一人だと多分2皿で撃沈する。うん。(量が多すぎて…)
——————————————————–
小野の離れ
この日は猫カフェにて写真教室がありまして。ランチプレート付きとかいう(^o^)