イベント帰りの昼食に 杏仁荘

すぐ近くのファブラボでイベントがありまして、お昼ごはんに再びお一人様で杏仁荘へ。

160514-132101

今日は一階のカウンター席。厨房が見えて個人的には見応えあってニヤニヤとか。

続きを読む イベント帰りの昼食に 杏仁荘

お久しぶりのもぐ俺

久しぶりに夜に福岡市内で予定が終わったので、たこやまてつ目当てでてくてくと行ってみると^_^

2016-05-07 DSC_0219 外食 もぐ俺

看板がなんか、かっこいいよっ
「NO RAMEN! NO LIFE」だってヽ(=´▽`=)ノ

続きを読む お久しぶりのもぐ俺

お引越しリニューアルオープン PAYANPAYAN & Dii

以前、宗像市の池田交差点近く(宗像自動車学校の前)にあったお店が、玄海方面にお引越し、新しく店舗も立てなおしてオープンとなったのですが、オープン当初は混んで人も多いし喋れないよーと思い、少し時期をずらしての訪問\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とても新しく立てたのとは思えないレトロさの作りこみ。さすがです^_^

続きを読む お引越しリニューアルオープン PAYANPAYAN & Dii

ジャングルスープカレー

2016-05-04 DSC_0194 ジャングルスープカレー 筑後 外食

ゴールデンウィークのこの日は、筑後市の九州芸工館田島照久の全仕事展を見に行ってて、船小屋温泉まで歩いていった帰りに見つけたお店とか。

2016-05-04 DSC_0193 筑後市 九州芸工館

この垂れ幕と行列でちょっとびっくりして、思わず並んでしまったとか(;・∀・)

続きを読む ジャングルスープカレー

九州芸文館 カフェ 芸術の森

ゴールデンウィークのこの日は、筑後市の九州芸工館田島照久の全仕事展を見に行ってて、船小屋温泉に行く前に遅い朝食を。

‡i
‡i

九州芸工館と併設されてるおしゃれなカフェです。

続きを読む 九州芸文館 カフェ 芸術の森

さかなキッチン Tumugi

2016-04-22 DSC_0124 つむぎ 新宮 外食

帰りが遅くなってしまったので、22時以降でも入って食べられるお店で検索かけたらヒットしたお店だったり。

駐車場はないのですが、すぐ近くのスーパーの駐車場に一時間無料で駐車できたのでラッキーとか思いながらお店へ。

続きを読む さかなキッチン Tumugi

珈琲蘭館

お友達から教えてもらったのですが、ここのお店、珈琲通の方の間ではかなり有名なお店なんだそうで(;・∀・)シランカッタ

お店の方が、九州では初となるSCAA認定のコーヒー鑑定士の資格を持たれてるんだそうで。
いわば「コーヒーのソムリエ」。

2016-04-06 IMG_1295外食 蘭館

一度キたことはあるんですが、オーダーストップの時間だったのでお店にははいることが出来ず(;_;)
この日はリベンジで。

続きを読む 珈琲蘭館