写真と珈琲好きが集まるカフェ  繋ぎ屋珈琲

ちょうどこっち方面に、机製作の為の教室に通っているので、帰りにふらりと。
以前から行っていたのですが、写真をそんなに撮りためてなかったとかいうね(←をぃ)

IMG_7873

懐かしぃ感じがする店内。
落ち着きますよ。

 

続きを読む 写真と珈琲好きが集まるカフェ  繋ぎ屋珈琲

中も素敵だけど、プリンと珈琲が絶品でした 古民家カフェ 伴屋 (ばんや)vanya 

九重の方に友人たちと泊まり旅行のさいに見つけた、素敵なカフェだったり。

国道211号線の道沿いに看板がどーんとあるので、それから道を曲がっていってちょっといくと

39

こんな古民家があったり。

 

続きを読む 中も素敵だけど、プリンと珈琲が絶品でした 古民家カフェ 伴屋 (ばんや)vanya 

美味しい珈琲とハーブティがある雑貨屋さん La Nature(ラナチュール)

カテゴリでお茶にしてますが、サービスで飲めるだけで販売とかではないですよ(;・∀・)

46
ちなみにここの山の上に花農家があって、その上に原鶴温泉 ビューホテル平成があるのですけど、
関係はないみたいですよ。
続きを読む 美味しい珈琲とハーブティがある雑貨屋さん La Nature(ラナチュール)

目的のミンチカツレツには振られましたが   ブラジレイロ

FBの友達のブログ見てから、

ミンチカツレツが食べたい(*・ω・)

と思ってきたのですよ。

20
昔ながらの喫茶店って感じですよね。

 

続きを読む 目的のミンチカツレツには振られましたが   ブラジレイロ

国産生産珈琲がいただけるお店 沖縄珈琲うみかじ



私は友達に聞いてきたんだけど、友達は行ったことなくて、お客様からの情報だったとかいう話で(笑)

国産の珈琲が飲めるってことで、名前をgoogle先生にお尋ねしてきてみました(∩´∀`)∩

続きを読む 国産生産珈琲がいただけるお店 沖縄珈琲うみかじ

天神での至福の一杯 ECRU. (エクリュ)

北天神に来たら珈琲はココっていう私的な定義とか(`・ω・´)キリッ

_0014208
市内の私の足、折り畳み自転車と出入り口をパシャと。

ECRU(エクリュ)というお店です。
立ち飲みで珈琲やワインを出してくれるお店です。

続きを読む 天神での至福の一杯 ECRU. (エクリュ)

珈琲といえばココだったり MIMATSU Specialty Coffee Roaster

_0014051
先日千早店にはいったのですけど、個人的にはこちらの香椎店が好きとかいう。はい。

この手書きのダンボールのメニュー表とかもうたまんなく好きですがなにか?(←ヲィ)

 

続きを読む 珈琲といえばココだったり MIMATSU Specialty Coffee Roaster

遅くまで営業がうれしいバアルMimatsu

友人とちょっと深夜に食べに行こうかって話で。
出来てたのは知ってたんだけど、なかなかいけないから行こうよって話で…。

実は来るのは二度目です(・∀・)

IMG_2836
おしゃれな感じの入り口。
開いてるか開いてないかわかんないというか、入り口が分かりづらいですが。
最初着たときはGoogleMAP使ったんだけど、三号線側かと思っていったら実は違ってたとかいうオチがががが。

ちなみに三号線沿いではありません。一本千早駅側に入った道路沿いにあります。

 

続きを読む 遅くまで営業がうれしいバアルMimatsu

通り道で気になったお店 PAYAN PAYAN & Dii

ちょっと所用で車で通りがかったときに、なんか雰囲気のいいお店を発見してですよ。

写真 2013-08-31 14 12 11
古い感じの雰囲気のいいお店。

そのときは時間がなくて寄り道しなかったのですが、別の日にリベンジ( ̄∠  ̄ )ノ

 

続きを読む 通り道で気になったお店 PAYAN PAYAN & Dii