鞍手 パン工房 笹山

配達仕事途中に、ちょっと気になるパン屋さんが。

周りには田んぼの風景のところに、ポツンとパン屋さんらしき建物と旗が立ってたのですごく印象に残って。
寄り道することに。

2016-09-27-%e9%9e%8d%e6%89%8b-%e3%83%91%e3%83%b3%e5%b1%8b-%e7%ac%b9%e5%b1%b12

なんか美味しそうな感じがしまして(←マテ)

続きを読む 鞍手 パン工房 笹山

ギャラリー蔵

鯛茶漬けが有名ってことで聞いていたので、ちょっと足を伸ばして行ってみることに(ΦωΦ)。

2016-09-24-%e5%a4%96%e9%a3%9f-%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e8%94%b51

まちおこしセンターなごみに駐車しててくてく歩くこと一分。
どうもお店側に駐車場があったらしい(;・∀・)。

裏から来たようで。この建物の横に広い駐車スペースがありました。

続きを読む ギャラリー蔵

焼肉福ちゃん 学研都市ひびきの店

続きを読む 焼肉福ちゃん 学研都市ひびきの店

つくろぎ

自分が病院から検査に帰ってきたら、姉がインフルエンザで別の病院にかつぎこまれたとかいう、そんな日でした(;・∀・)。

で、点滴待ちなのと、同伴していた母が昼食を食べていなかったこともあって、近くのいつもコーヒー寄り道しているくつろぎさんへ。

160907-141326

お店来るといつも人がいるんですよね。繁盛してるのはいいことだー。

続きを読む つくろぎ

三日月食堂

SNSのお友達がよく行って、美味しそうな写真がいつも流れてくるので、チェックいれてたお店。
東区まで来たものの、予定がキャンセルになってしまったので、少し後を伸ばして食べに行ってみました。

160906-194342

九州高速道路の下を走る、県道21号線沿いの道にあります。
名前からは想像出来ませんがカレー屋さんです。

続きを読む 三日月食堂

ハナウタコーヒー

華丸大吉の何しようと?という番組で出ていた後にふらりと一度立ち寄りして、モカの豆を100g購入したのですが、まぁフルーティで美味くて(*´σー`)
無くなったので買い足しに来てみたりと。

2016-08-27 ハナウタコーヒー 1[7]

赤間宿の通り沿いにあります。ちょっと目立たないけど(^_^;)。

続きを読む ハナウタコーヒー

花林茶庵

お仕事の打ち合わせの後のお昼ごはんで、ジャージャー麺を頂くことに\(^o^)/


ジャージャー麺惣菜膳と中国茶、デザートセット。

小鉢が2つつくのと、これにデザートまで着くのが嬉しいですね。

続きを読む 花林茶庵