イベント カレー風味会in志免 平成の森公園


Facebookイベント事でふらりと志免まで。
初めて来ました、平成の森公園。

最初入り口が分からなくてどーしよーかと思いましたが。。。。。

DSC02446

無事に到着。
こんなところあったのですね。
会場は平成の森公園。ちなみに町の管轄なんだ(,, ゚Д゚)

 


DSC02447

IMG_2001
自然溢れるところで、テントの固まり。

IMG_2001 (4)
もう盛り上がりで。ええ(´∀`)

IMG_2001 (2)
グラスホッパーさんところのモヒート。
お酒かと思ってたらノンアルでしたヽ(*´∀`)/

IMG_2001 (1)
旧ドゥニヤ店長ミサワ氏によるマサラなカレーとか。
これはヨーグルトベースのポークカレー。

IMG_2001 (6)
まずモヒートとカレーを頂くとか。
チキンカレーと、ヨーグルトベースのポークカレーの二種類同時盛り合わせ。

DSC02448

IMG_2001 (8)
現在改築中の家鴨亭さんの焼きそばを食らい(`・ω・´)

IMG_2001 (7)
タンドリーチキンも美味しくパクり。
あ、写真撮り忘れた…(´・ω・`)

DSC02449
炭火で焼くパン。贅沢v( ̄∇ ̄)v

IMG_2001 (11)
薫製された肉。ぐらすほっぱーさんところ。

IMG_2463
塩とハーブとカレー粉に漬けんだ豚肉の薫製モノとか。
この分は燻製後→炭火焼になりましたw

IMG_2001 (13)
ダンボールでの燻製。
燻製された品物は美味しかったんすけど、
それよりもこの箱の仕組みが気になる気(゜-゜)

IMG_2001 (12)
珈琲はアイスもありましたが、個人気にくすぐったのは野外焙煎。
実際バチバチとはぜる音聞きながら目の前加工は楽しいです。

IMG_2001 (14)
つやつや珈琲豆。
一口焙煎後の豆を試食させてもらいましたが、口の中に珈琲の風味が広がるのなんの。

IMG_2001__16_
イベントに来ていたお子様たちがミル引いてたりとか。
楽しそうだねー
IMG_2001 (18)

お湯入れて膨らんだ状態。
こーいう野外の珈琲もまた格別で。

IMG_2459

IMG_2472
IMG_2489

IMG_2494

後はもう、ひたすら肉とか(゜-゜)
(お肉屋さんがイベントのために持ってきてくれてたらしぃのですが、大量でw)

IMG_2499
〆はスイカ割り大会。
スイカは割れずにスイカを割ろうとした棒が折れたとかいうハプニングがががが。
皆様の夏の思い出になったんじゃないかなーっと。

イベント企画、運営の方々、ありがとうございましたー。
楽しく過ごさせていただきました。

–イベント運営 主催者 協力協賛の方々–

家鴨軒
Cocktail Stand ぐらすホッパー」*facebookページ
株式会社 旭創業」お皿、箸などの提供のようです
お肉の田中屋」肉提供。

あと三人ほどいるのですが、お店開業予定の方と個人でされてる方なので。
リンクが貼れない。。。

またこーいう楽しいイベント期待しております。はい。

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください